おしらせNEWS

JCB と三菱 UFJ 銀行によるログシスへの出資およびMULTI MAGIC PASSPORT 開発の本格化について


2024 年3月 19 日

株式会社ジェーシービー
株式会社三菱 UFJ 銀行
ログシス株式会社

JCB と三菱 UFJ 銀行によるログシスへの出資および
MULTI MAGIC PASSPORT 開発の本格化について

 株式会社ジェーシービー(代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下 JCB)と株式会社三菱 UFJ 銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一、以下三菱 UFJ 銀行)は、今般、ジャパン・メタバース経済圏(以下 JMEZ)を推進するログシス株式会社(代表取締役 CEO:田畑 端、以下ログシス)の第三者割当増資を引き受けました。JCB とログシスは、本出資において両社間で資本業務提携を締結しております。また、三菱 UFJ 銀行によるログシスへの出資は、2023 年 5 月に続く追加出資となり、ログシスは計 7 億円の資金調達を完了いたしました。

 ログシスは、調達した資金をもって「MULTI MAGIC PASSPORT™(以下 MMP)」の開発を本格的に進めてまいります。
 MMP は、資格情報や属性情報をデジタルデバイス上で管理し、対面・非対面で提示することで帰責者を証明するデジタル ID ウォレット(デジタル・アイデンティティ・ウォレット)です。ユーザー自身で情報提供の可否を判断する自己主権型アイデンティティ(Self-Sovereign Identity、SSI)の考え方を取り入れ、MMP 上でユーザー自身の同意管理をより簡単に実現することを目指しています。また、ユーザー自身が取得・提供する資格情報等の各種情報は、VC(Verifiable Credential)等の技術を活用して検証可能なデータとして取り扱うことを検討しています。
 これらのデジタル ID ウォレットとしての技術に加え、エンタメ性及び AI パートナー機能を兼ね備えた AI パートナーID ウォレット「MMP」を通じて、よりよいデジタルライフのサポートに貢献してまいります。

AI パートナーID ウォレット「MMP」の一部機能(予定)

資格・属性情報のデジタル管理
AIを搭載したデジタルパートナーによる
パーソナライズされた提案
信頼できる相手との取引
(コミュニケーションや契約等)
年齢や資格に応じた
適切な情報コントロール
異世界間の持ち運びを実現する
アバターやアイテム管理
ゲーミフィケーションを具備した
ユーザー間のコミュニケーション

 MMP は、ログシスと共に JMEZ を推進する JP UNIVERSE 株式会社(以下 JPU)が提供する
RPG メタバースプラットフォーム「リュウグウコク®」をはじめ複数のデジタル空間との連携を予定しています。MMP を使うことで、自分自身の証明や取引の信頼性を確保し、様々なメタバース空間を利用・横断することができるようになります。

 本構想は 2023 年 2 月、メタバースやデジタルコンテンツが集う共通基盤を活用した JMEZ の創出をきっかけに生まれました。日本だけではなく、アジアを始めとした全世界においてゲーミングテクノロジーを活用した産業 DX の取り組みを加速させるため、今後も JCB・三菱 UFJ 銀行・ログシスは、デジタル空間を活用した経済圏の発展に必要な認証、決済、データなどに関する事業を継続的に取り組んでまいります。

MMP コンセプトイメージ

リュウグウコク®における MMP 利用イメージ

〇各社の狙い
株式会社ジェーシービー
メタバースはインターネットの三次元化と言われ様々なビジネスの登場が期待されています。これまで多くのユーザーに最新のオンライン体験を提供してきた田畑氏と JCB がこれまで培ってきた「決済認証技術」を活用し、メタバースという世界に「信頼」を提供し、新たな経済を創り出せることに大いに期待し今回資本業務提携を締結いたしました。本締結をきっかけに、安全・安心でより良い世界に向けて協創してまいります。

株式会社三菱 UFJ 銀行
メタバースを含む次世代デジタル空間サービスは、利便性と体験価値の双方を備え、経済と産業の成長に大きなインパクトを与えるものとして注目されています。MUFG はオープン・メタバースを活用したジャパン・メタバース経済圏(JMEZ)創出の構想に参画しております。また、三菱 UFJ 銀行は 2023 年 5 月にログシスと資本業務提携を締結しております。
今回、MUFG が持つ金融機能も活かし、MMP を通じてメタバース空間における金融プラットフォーム機能を提供する予定です。また、産業界とメタバースを繋ぐ役割を果たすことで、メタバース経済圏の創出に向けた取り組みを加速させてまいります。

ログシス株式会社
ジャパン・メタバース経済圏(JMEZ)構想とは RPG エコノミーの実現です。RPG の世界に、体験を損なわない形で認証や決済などのデジタル空間を快適かつ安全に過ごせるインフラを構築することが必要です。MMP はその中核を担うソリューションで、パーソナル AI とキャラクターと認証システムなどを統合した「AI パートナーID ウォレット」という、個社では実現できない独自性の強いサービスになります。今回の資本業務提携により、本格的に開発を進めることになりました。空間コンピューティング時代の、仮想と現実の両方にまたがって利用できるものを目指して進めて参ります。

 


【リュウグウコク®について】
「リュウグウコク®」は、空間コンピューティング時代を見据えて PEGASUS WORLD KIT®(以下 PWK)で開発された RPG にゲームコマースを内包した仮想空間プラットフォームです。「リュウグウコク®」では、広大な VR 世界でユーザーが好きなアバターで冒険に参加できるだけでなく、企業が提供する様々な現実のプロダクトを遊びの中で使用することができます。ユーザーにとっては、気軽に企業の製品やコンテンツをデジタル空間で体験できる機会となり、企業にとっては、ユーザーのゲーム体験をサポートすることで、新たな顧客との出会いの機会となります。

【PEGASUS WORLD KIT®(PWK)について】
「PWK」は、JPU が提供する仮想空間の開発に必要な機能が揃う RPG/メタバース開発キットです。写真からメタバース空間を簡単に作れる「RIV TECHNOLOGY®」など、ユーザーによるコンテンツ作成機能も搭載しています。ウェブサイト:https://www.pw-kit.com/

【ログシス株式会社について】

商号ログシス株式会社
代表者代表取締役 田畑 端
設立日2022 年 2 月 22 日
事業内容MULTI MAGIC PASSPORT™企画・開発・運営

 

<本件に関する報道関係の方からのお問い合わせ先>
ログシス株式会社 (担当:広報・IR 窓口)
MAIL:info@tbtlab.com TEL:03-6272-5172

株式会社ジェーシービー (担当:広報部広報グループ 高田・中島)
MAIL:jcb-pr@info.jcb.co.jp TEL:03-5778-8353

おしらせに戻る